Shopify制作会社おすすめ18選!費用相場や選定ポイントも解説

「Shopify制作のノウハウがないため、制作代行会社を知りたい」 

「制作代理店を選定するポイントとは?」

この記事ではおすすめのShopify制作代行会社をテーマごとに分類し、18社紹介します。

また自社の課題解決や運用目的を達成するために制作代行会社を選定する際は、下記の4つの項目に着目することが大切です。

▼選定ポイント

  • 豊富な実績数や自社と同ジャンルでの実績があるか
  • Shopify以外の運営サポートができるか
  • 自社が設定する費用に合った適切なプランを提供してくれるか
  • 競合分析や自社だけの戦略設計をしてくれるか

他にもこの記事では、費用相場やShopifyの制作代行依頼に関するよくある質問をまとめています。

▼おすすめの制作代行会社5選

TalenTok(株式会社iHack)
制作代行と並行して、SNSでのPR施策もサポート
無料で資料請求をする
株式会社これから
2,800件以上の実績数をもとに、売れるサイトを設計
無料で資料請求をする
株式会社フラクタ
自社で「ブランディング」を行えるようにまで意識したサポート
無料で資料請求をする
コマースメディア株式会社
事前にリスクと懸念を共有し、サポート内容や戦略を提案
無料で資料請求をする
株式会社イッパイアッテナ
「ASP型」「モール型」「フルスクラッチ型」の運用実績を持ち、自社に最適な構築方法を提案
無料で資料請求をする

目次

 Shopifyで制作依頼する場合の費用相場はどのくらい?

Shopifyの費用相場は50〜1,000万円と幅広く、ECサイトの制作規模や依頼する制作代行会社によって決定されます。

費用規模を3つに分類し、各費用ごとの特徴をご紹介します。

▼50万円程度

  • 小規模なECサイト制作向け
  • サイトデザインに細かなこだわりがない人向け
  • カート機能・商品管理・決済管理などショップ運営に必要最低限の機能が使える

▼50〜300万円程度

  • 中規模で利便性やデザイン性を追求したECサイト制作向け
  • 制作代行以外に競合分析・自社オリジナルの戦略設計やSNS運用などのマーケティング支援
  • 既存の機能に加えて、更にユーザービリティを高める機能(商品購入ページのオリジナルデザインの開発やPOS機能など)を追加可能

▼300万円〜1,000万円程度

  • 大規模で商品の取り扱い量や取引量が多いECサイト制作向け
  • テンプレは使用せず、サイト全体のデザインを1から制作する
  • 自社ブランドの特色を出すために、Shopifyの全ての機能が利用可能
  • 制作完了までに時間がかかる

制作会社を選ぶ時に確認する4つのポイント

数ある制作代行会社がある中で、選定する際は下記の4つのポイントを参考にしましょう。

  • 豊富な実績数や自社と同ジャンルでの実績があるか
  • Shopify以外の運営サポートができるか
  • 自社が設定する費用に合った適切なプランを提供してくれるか
  •  競合分析や自社だけの戦略設計をしてくれるか

豊富な実績数や自社と同ジャンルでの実績があるか

制作代行会社に豊富な実績数があり、中でも自社と同じジャンルのECサイト・ネットショップがある会社がおすすめです。

ジャンルや商品によって注力するポイントが異なり、ターゲット層やサイトのデザイン戦略などに当たります。

(例)若者をターゲットにした化粧品業界

  • 化粧品業界は、商品の細部まで魅力的に見せる必要がある。
  • ターゲット層が若者の場合、サイトデザインを若者が惹かれるデザインにする。
  • かつ、ブランドイメージを崩さないサイトデザイン

このように、ジャンルごとに注力するポイントが異なるため、同業他社の実績があればすでに制作ノウハウをスピーディーに提案してくれます。
また実績が豊富であれば競合や他業界と差別化した、オリジナリティあるサイト制作を任せられるでしょう。

競合・自社分析を徹底し、自社だけの戦略設計をしてくれるか

制作代行以外に、制作前に行われる競合分析や自社オリジナルの戦略設計をしてくれる会社を選定しましょう。

上記で「豊富な実績数や同ジャンルでの実績があるかどうか」と解説しましたが、過去の経験から得たノウハウをそのまま活かすだけでは、長期的な運用に繋がるサイトを制作することは難しいでしょう。

市場の変化により顧客ニーズが変化していたり、ブランドごとにも特色が異なったりと過去の事例で得たノウハウがそのまま通用するとは限らないからです。
そのため毎回、徹底した競合や自社の分析を行い、自社オリジナル戦略設計のもと制作代行をしてくれる会社を選定しましょう。

Shopify以外の運営サポートができるか

Shopify以外のECカートやモールでの制作を対応している会社かどうかを確認しましょう。

複数のカートに対応していれば、各カートの特徴を把握しているため、自社のサイト完成イメージや運用方針から、Shopifyに限らず最適な提案をしてくれます。

またモール(楽天・Amazon・Yahoo!など)にも対応している会社は、そもそもECサイトを構築すべきかを判断してくれます。さらにECサイトと併走してモールでの開店も行えば、認知拡大や売上にも繋がります。

無料相談時に、対応カートやモールの運用実績があるかどうかを確認しましょう。

自社が設定する予算以内で適切なプランを提供してくれるか

自社が設定した予算範囲内で適切なサポートをしてくれる会社がおすすめです。

制作代行費は数十万円規模と決して安く依頼できるものではないため、予算内で提案されたプランの内容が全て必要なサービスかどうかを十分に見極めることが大切です。

契約前の確認を怠ると、希望のサポートを実施してくれなかったということが発生します。

また制作後に運用代行も依頼する予定であれば、制作費に加え運用代行費の予算設定とサポート内容までも確認する必要があります。
長期的な付き合いになるため、費用とサポート内容は制作会社と相互に確認を徹底しましょう。

Shopify制作におすすめの会社5選!

会社名
特徴
TalenTok(株式会社iHack)
IT導入補助金の採択は85%で、SNS運用やインフルエンサーマーケティングなどマーケティングも併走してサポート
無料で資料請求をする
株式会社WebLife
将来性が高く、D2Cに最適な費用対効果が高いデザインを設計
無料で資料請求をする
ECサポート株式会社
立ち上げから出店後もワンストップでサポート
無料で資料請求をする
株式会社アイズバレル
正確なデータに基づきながら、売上を最大化するための広告や販促物の提案をする
無料で資料請求をする
株式会社これから
2800件以上という圧倒的な実績数をもとに、ユーザービリティの高い売れるサイトを実現
無料で資料請求をする

Shopify制作におすめめの会社を5社紹介します。

SNSでの集客プロモーションも同時にサポートするTalenTok(株式会社iHack)

Talentok(株式会社iHack)の公式HP

▼特徴

  • SNS運用やインフルエンサーマーケティングなどマーケティング全般もサポート
  • IT導入補助金の支援事業者で、採択率が高い

TalenTokはSNSマーケティング事業もあるため、ECサイト構築だけでなくマーケティング全般をサポートしてくれます。

自社化粧品ブランドである「SUORUM」の販売経験があるため、化粧品・コスメ領域には特に強く、ECサイト構築やその後の集客でも大きな価値を発揮できます。

またTakenTokはIT導入補助金の支援事業者の許可も得ているため、補助金申請も行ってくれます。

IT導入補助金は採択率がそこまで高くない補助金ですが、TalenTok経由では80%以上と高い数値を誇っています。

構築費用負担を減らしたい、化粧品・コスメ領域でのECサイト構築であれば、無料相談を利用してみましょう。

費用要相談
実績要相談

制作だけに止まらない株式会社WebLife

weblifeの公式HP

▼特徴

  • EC課題を見つけながら、D2Cに最適で費用対効果が高いデザインを設計
  • 外部基幹と連携し、将来性が高い運用まで提案

株式会社WebLifeでは各社のECサイトの課題解決をし、かつ、ブランドのイメージやターゲットに合わせたサイトデザインを制作します。

そのためECサイトでの集客効果や販売に注力する企業にとっては、費用対効果が高いサイト設計をしてくれるでしょう。

また外部基幹と連携しながら、シームレスなデータ管理やマーケティングサポートも行うため、売上や販路拡大を実現し、制作だけには止まらない、その先の運用方法まで提案してくれます。

ECサイトに関するセミナーも実施しているため、自社でノウハウを得る機会が多く得られるでしょう。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

Jonmasters

リピート顧客の獲得・チャットによるインタラクティブなサポートを実現

Johnmastersの公式HP

HUMANMEIDE

海外ファン向けに多言語対応を実施

HUMANMADEの公式HP

立ち上げから出店後までワンストップでサポートするECサポート株式会社

ECサポート株式会社のHP

▼特徴

  • 立ち上げから出店後もワンストップでサポート
  • 自社商材の分析を徹底し、効果的な制作・運用方法を提案

ECサポート株式会社は立ち上げから出店後までワンストップでサポートを行います。

立ち上げ時では各社の商材分析から始まり、制作後はバナー制作や販促を目的にイベント企画など手厚いサポートがあります。

またYahoo!ショッピング・Amazon・楽天などのモールにも対応し、自社商材に合わせたメリット・デメリットから適切な制作方法を提案してくれます。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

わこぼう

SNSからの流入が中心になる業態のため、Instagramと連動したタイプを提案

わこぼうの公式HP

社会福祉法人慈仁会 星風苑

将来の雇用問題に対応するために、問い合わせページとは別にリクルートページを設置する対策をした。

社会福祉法人慈仁会 星風苑の公式HP

サイト制作から販促提案まで行う株式会社アイズバレル

株式会社アイズバレルの公式HP

▼特徴

  • 新規・リニューアルのECサイト制作やモール展開、物流体制の構築まで一貫サポート
  • データに基づき、売上アップに基づいたECコンサルサポートがある

株式会社アイズバレルは新規・リニューアルのECサイトの構築から、販路拡大のためのモール展開、そしてショップ開業後に重要な物流体制の構築まで一貫してサポートしてくれます。

ショップ開業後に更なる売上効果を生み出すために、モール展開・正確なデータに基づいたセールや広告などの提案も行います。

ECサイト制作後のサポートも必要としている方に特におすすめです。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

  • 株式会社マイナビ
  • 株式会社丸井グループ

 2800件以上の圧倒的な実績を持つ株式会社これから 

株式会社これからの公式HP

▼特徴

  • 2800件以上という圧倒的な実績数をもとに、ユーザービリティの高いサイトを実現
  • 「公開後すぐ売れるサイトへ」として、AdSISを利用

株式会社これからは自社ネットショップ支援実績No1を誇り、2800件以上の実績を持ちます。

この圧倒的な経験の統計データをもとに、顧客が最も探しやすく、買いやすいレイアウトを提案しています。

また「公開後すぐ売れるサイトへ」を掲げ、AdSISを利用した集客支援にも力を入れます。

専門知識は必要なくチャットの質問に回答するだけで、たったの5分で簡単に集客機能を使用することができます。

一早く売上アップを目指したい方や自社で集客スキルを獲得したい方におすすめです。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

108&Co.

108&Co.の公式HP

TOMO JAPAN

TOMO JAPANの公式HP

 Shopify Experts認定のおすすめの会社8選!

Shopifyの審査を受けて実績を認められた企業「Shopify Experts」の制作代理店を8社紹介します。

会社名
特徴
株式会社フラクタ
「ブランディング民主化」を使命に自社でも制作・運用ノウハウを獲得できる
無料で資料請求をする
株式会社GO RIDE
日本とLAの2拠点にチームを構え、北米関連のプロジェクトに強みを持つ
無料で資料請求する
トランスコスモス株式会社
化粧品取扱免許、越境EC用の保税地域の許可取得、ISO27001取得しフルフィルメント業務を安心して依頼可能
無料で資料請求をする
EC-Study
(株式会社いしはらTokyo)
Shopify ExpertsやIT導入補助金支援事業者に任命、
サイトでshopify無料動画を誰でも視聴可能
無料で資料請求をする
株式会社イーナレッジテクノロジー
GoogleとYahoo!から公式認定された正規代理店であり、広告運用に強い
無料で資料請求をする
株式会社セルフプラス
Shopify expertsの中でも、「Shopify Strategic Partner」に認定
無料で資料請求をする
コマースメディア株式会社
「Shopify E-commerce Awards 2019」を受賞し、リスクと懸念を考慮した提案をしてくれる
無料で資料請求をする
アートトレーディング株式会社
最短で3週間でのリリースが可能
無料で資料請求をする

株式会社フラクタ

株式会社フラクタの公式HP

▼特徴

  • ブランディングを自社で行えるようにするために「ブランディング民主化」を使命に支援
  • 全体設計から制作まで携わり、ノウハウを獲得

株式会社フラクタでは、日本企業が世界に生き残るためにブランディングを行うことが重要とし、主に新規ブランド立ち上げの支援をします。

ただブランドを開発するだけでなく、ブランドを強化するためにブランドの定義設定・マーケティング支援・ワークショップ、そしてweb構築(ECサイトなど)などをサポート。

ブランドの活性化をし顧客接点を作るのが、ECサイトやブランドサイトの構築であり、株式会社フラクタではshopifyでの制作を行います。

「誰に何をなぜ届けるのか」を明確にし、サイト運用する上でぶれない軸を意識することができるため、効率よくターゲットに商品を届けることができるでしょう。

また必要な設定作業の手順も共有してくれるため、社内の体制構築までも実現してくれます。

▼費用

参考費用: 450万円〜(参考期間)4ヶ月

▼実績

株式会社BAKE

顧客体験価値を最大化するサイトを制作。自走フェーズではブランドの成長を意識するためのノウハウを提供

株式会社BAKEの公式HP

ラクリッチ(株式会社大丸松坂屋百貨店)

百貨店グルメを日常化するために0から新規ブランドを共創して立ち上げた

株式会社大丸松坂屋百貨店 ラクリッチの公式HP

株式会社GO RIDE

GORIDEの公式HP

▼特徴

  • Shopifyの開発・改修、クリエイティブ制作・デジタルマーケティングを全て行う
  • 日本とLAの2拠点にチームを構え、北米関連のプロジェクトに強みを持つ

株式会社GO RIDEは外部発注を行わず、Shopifyの開発・改修、クリエイティブ制作・デジタルマーケティングを全てワンストップでプロのもとサポートしてくれることが魅力です。

特に既存アプリでは解決できない問題に対処するためにアプリ開発(※1)を独自に行っています。

手に届きやすい価格で販売し、スピーディーな制作・運用が可能です。

また日本とLAの2拠点にチームを構えたり、日英仏のネイティブスタッフがいたり、グローバルなアプローチで海外向けECサイトの支援をします。

※1 アプリ開発

  • Go Sub(定期購入アプリ)
  • SEARCH&CO(商品比較アプリ)

▼費用

要問い合わせ

▼実績

ゴールドジム

ブランドイメージに合わせたサイト設計。シンプル、かつ、目的別に探しやすいサイト制作をした。

ゴールドジムの公式HP

SEIKO(online store)

既存サイトデザインとブランドガイドラインを基により良い体験ができる回遊性が高いサイト制作をした。

SEIKOの公式HP

トランスコスモス株式会社

トランスコモス株式会社の公式HP

▼特徴

  • 3つのコンサルティングフレームワークからEC事業にかかる業務を可視化
  • 化粧品取扱免許、越境EC用の保税地域の許可取得、ISO27001取得し、フルフィルメント業務を安心して依頼できる

トランスコモス株式会社はShopifyを基盤に一気通貫したサービスを行い、中でもコンサルティングが充実していることが特徴です。

プロセス・情報分析・ドキュメントの3つのコンサルティングのフレームワークが設定され、課題抽出やEC業務の工程などを可視化してくれます。

ECサイト制作前に自社の本質的な課題や今後の進行予定などを双方が明確になることで、齟齬なく効率的に進めることができます。

またバックヤード業務も充実し、化粧品取扱免許、越境EC用の保税地域の許可、ISO27001取得し、トランスコモス独自の倉庫を持つため、商品管理も依頼したい方にとって特におすすめです。

▼費用

shopifyのプラン+トランスコモスに支払う費用(制作規模やページ数によって変わる)

▼実績

ONWARD DD

45日という早期でECサイトを制作

ONWARD DDの公式HP

EC-Study(株式会社いしはらTokyo)

EC-Studyの公式HP

▼特徴

  • Shopify Expertsに任命され、shopify無料動画を誰でも視聴可能
  • IT導入補助金や持続化可能補助金のサポートを行う

EC-Studyは制作から運用までのノウハウが高いことからShopifyExpertsに任命され、HPでは誰でも視聴可能なShopify無料動画マニュアルを配信しています。

Shopifyでの開業経験がない方にとって、運用のイメージを持つきっかけになるかもしれません。

またIT導入補助金と持続化可能補助金の2種類のサポートを行い、IT導入補助金では85.7%、持続化補助金では90%と採択率が高いことも魅力です。

補助金を使用してShopifyでの制作代行を依頼したい方におすすめです。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

要問合わせ

株式会社イーナレッジテクノロジー

株式会社イーナレッジテクノロジーの公式HP

▼特徴

  • 物販業界に10年以上携わってきた知見をもとにサポート
  • GoogleとYahoo!から公式認定された正規代理店であり、広告運用に強い

株式会社イーナレッジテクノロジーは物販業界に10年以上携わってきた経歴を持ちます。

専任担当者が成果のある手法で成功に導くECサイト制作を行います。

またShopify Expertsに加え、「GoogleとYahoo!の正規代理店」としても認定されています。Shopifyと共に、広告運用についてのノウハウも高いため、制作後も効果的な広告運用を任せることができるでしょう。

▼費用

プラン名初期費用月額費用
他のカートからのシステム移行プランAmazonや楽天からのモールからの移行プラン300,000円〜
(Shopify移行と広告初期設定)
広告費用の20%
新規作成ブランディングサイト構築などの
カスタマイズプラン
要相談  ¥600,000〜広告費用の20%
※月額費用の下限は5万円
※広告は最短1週間程度で出稿が可能
※価格は税抜き価格
※shopifyの月額利用料($29~)や有料アプリの月額利用料は別途必要

▼実績

WAQ株式会社

WAQの公式HP

PowerArQ

PowerArQの公式HP

株式会社セルフプラス

株式会社セルフプラスの公式HP

▼特徴

  • Shopify expertsの中でも、「Shopify Strategic Partner」に認定
  • ShopifyEC構築後も伴奏型の安心サポート体制

株式会社セルフプラスはShopify Expertの中でも貢献度の高い「Shopify Strategic Partner」に認定されています。 

ShopifyでのEC構築を積極的に行っていることから、売上を爆発的に伸ばした事例やカナダ現地からの最新情報などを持っている、顧客に必要とされるサイト制作をしてくれます。

また制作で終るのではなく、売上を拡大させるためのSNS広告・提携インフルエンサーやYouTuberとのタイアップなど各社に合わせた手法でマーケティング支援を行います。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

SBC湘南美容クリニックオンラインストア

SBC湘南美容クリニックオンラインストア

株式会社L company

株式会社L companyの公式HP

コマースメディア株式会社

コマースメディア株式会社の公式HP

▼特徴

  • 国内のShopify市場のリーディングカンパニーとして、「Shopify E-commerce Awards 2019」を受賞
  • サイト制作段階から運営フェーズでリスクと懸念を考慮した提案をしてくれる

コマースメディア株式会社は国内のShopify市場のリーディングカンパニーとして多数の実績を持つことから「Shopify E-commerce Awards 2019」を受賞しています。

ECサイトの制作・運営だけでなく物流管理やカスタマーセンターへのサポートなど、過去の事例から得たノウハウを活かしながら、ノンストップでサポートを受けられます。

また事前にリスクや懸念も伝え安全な運営をしてくれることも魅力です。

Shopifyには様々な便利機能があり、顧客の要望に答えて手当たり次第に開発を行うと予期せぬトラブルが発生します。

このような事態を避けるために、事前に現状の環境や運営体制を把握し、リスクや懸念点を含んだ提案をしてくれるので、信頼性が高いです。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

ユニオン スクエア トウキョウ

ブランドの世界観やお店やスタッフの特徴を伝えられるようにリニューアル。従来よりも店舗予約がしやすいような導線設計を行った。

ユニオン スクエア トウキョウ

バルバッコア 日本公式ブランドサイト

各店舗の雰囲気や内装をイメージしたオリジナルデザインにし、高級感もありつつ、カジュアルなお店の雰囲気を崩さないような見せ方に工夫。

バルバッコア 日本公式ブランドサイト

アートトレーディング株式会社

アートトレーディング株式会社の公式HP

▼特徴

  • 最短で3週間でリリースが可能
  • 海外展開でもワンストップで依頼可能

アートトレーディング株式会社は小規模なECサイト制作であれば、最短で3週間でのリリースが可能です。納期が短い方に特におすすめです。

またShopifyは海外展開に最適なECカートですが、現地通過での購入の調査や国際配送、翻訳まで対応します。

ECサイト制作後に、国外でも販売を希望する場合でも迅速に対応してくれるでしょう。

▼費用

構築費用+基本セット50万円〜+(下記プラン)
Light プラン
Basicプラン
Proプラン
15万円
30万円
70万円
デザインにこだわりはなく安く抑えたい方にオススメ
一般的なECサイトをリリース
されたい方にオススメ
EC構築のプロにコンサルティング、ブランディングをお願いしたい方にオススメ

▼実績

PICOTIPICOTA

ブログコンテンツを充実させたECサイトで、シンプルなデザインでフルサイズでダイナミックな構成に設計

PICOTIPICOTAの公式HP

PAKA ONLINE SHOP

レスポンシブデザインとの相性がいいグリッドデザインを採用し、複数の商品情報をダイナミックに訴求でき、訪れたユーザーが迷わずに商品情報をキャッチできる設計に。

PAKA ONLINE SHOP

格安で依頼できるおすすめの会社5選!

数万円〜50万円程度で依頼できる会社を5社紹介します。

会社名
特徴
費用
株式会社イッパイアッテナ
「ASP型」「ショッピングモール型」「フルスクラッチ」の実績あり、売れるデザインを提案
無料で資料請求をする
50万円〜
株式会社アーキタイプ
要望が揃っていれば、最短で1週間で制作可能
無料で資料請求する
30万円〜
インフィニティーズ株式会社
導入後の費用は一切かからず、データ数は無制限
無料で資料請求をする
9万円(税抜)〜
太洋堂
作業単価が低価格で、最短3週間で制作可能
無料で資料請求をする
67,650円〜
(登録商品数が10商品の場合)
株式会社StoreHero
継続的な成長を生み出すための仕組み「グロースワークフロー」の運営のもと、目標やKPIを常に可視化できるように提示してくれる
無料で資料請求をする
30万円/月〜

株式会社イッパイアッテナ

株式会社イッパイアッテナの公式HP

▼特徴

  • 「ASP型」「ショッピングモール型」「フルスクラッチ」の実績あり
  • きれいなデザインではなく、売れるデザインを提案

株式会社イッパイアッテナは「ASP型」「ショッピングモール型」「フルスクラッチ」の実績があるため、自社の予算やECサイト開業目的に合わせて、最適な構築方法を提案してくれます。

運用実績からそもそもオリジナルのECサイト制作か、モールへの出店かも相談可能です。

また「きれい・シンプル」なデザインというよりも、「売れる」デザインでECサイトを制作してくれるため、特にインパクトがあるデザインで制作依頼をしたい方におすすめな会社かもしれません。

▼費用

50万円〜

▼実績

カメオカ

カメオカの公式HP

株式会社アーキタイプ

株式会社アーキタイプの公式HP

▼特徴

  • 要望が揃っていれば、最短で1週間で制作可能
  • 導入パッケージでは補えないカスタマイズやアプリ開発も行う

株式会社アーキタイプは30万円から制作依頼ができる会社で、お客様の要望が揃い次第、最短で1週間程度でECサイトを制作が可能です。

費用を抑えて、かつ、納期が近いという方に特におすすめです。

また導入パッケージでは補えず、コード改変を必要とするカスタマイズやアプリ開発も行うため、完全オリジナルECサイト制作を依頼できます。さらにShopifyPlusにも対応しているため、取引量が多い方や大規模なECサイト制作を行いたい方におすすめです。

▼費用

30万円〜

▼実績

キッコーマン株式会社

キッコーマン株式会社の公式HP

インフィニティーズ株式会社

インフィニティーズ株式会社の公式HP

▼特徴

  • 導入後の費用は一切かからない
  • 知識がなくても管理画面から簡単に登録でき、データ数は無制限

インフィニティーズ株式会社は9万円(税抜)から依頼でき、導入後、他社では必要となる月々の費用や商品販売に伴う手数料/成果報酬などは一切かかりません。

またHTMLやFTPなどの知識は必要なく、商品データや画像を簡単に反映させることができるため最新情報をすぐに提供できたり、サーバーの容量によりますが、基本的には登録できるデータ数が無制限なこともメリットです。

▼費用

9万円〜

▼実績

要問い合わせ

太洋堂

太洋堂の公式HP

▼特徴

  • 作業単価が低価格
  • 最短3週間で制作できる

太洋堂は作業単価が安く、商品数のカテゴリ次第によりますが、10万円以下で依頼することが可能です。

  • EC初期設定 33,000円
  • カテゴリページへの初期設定 5,500円
  • 商品詳細ページの初期設定 5,500円
  • フリーページ 16,500円
  • 商品データ登録 715円/商品

1カテゴリ10商品であれば、67,650円で構築可能です。

※ASP利用料金は別途

構築に数十万程度かかる場合もありますので、格安と言えるでしょう。

また制作スピードもメリットの一つ。

最短3週間で構築できるため、急ぎで依頼をしたい場合におすすめです。

▼費用

登録商品数が10商品の場合

67,650円

▼実績

要問い合わせ

株式会社StoreHero

株式会社StoreHeroの公式HP

▼特徴

  • 継続的な成長を生み出すための仕組み「グロースワークフロー」の運営をする
  • 施策ごとにKPI設定を行い、目標やKPIを常に可視化できるように提示してくれる

株式会社StoreHeroは月額30万円から依頼できます。

特徴の1つに「グロースワークグロー」という継続的に成長し、結果を出し続ける運営方針があります。

「仕組み化」「打ち手の幅」「計測可能」の3つのポイントを意識することで結果に繋がるグロースフローを構築できると考えています。

そのため初期設定段階で改善策の打ち手範囲を決めておくので、瞬時の判断が可能になり、制作・運営に滞りなく進めてくれます。

また施策ごとにKPI設定をし、常に目標を可視化できる状態にしてくれます。

こちらのページのKPI設計から確認でき、ECサイトの制作・運用経験がない方でも目標値や月ごとの実績が明確になることで、自社から今後の方針や各施策の提案をしやすくなるでしょう。

▼費用

▼実績

スモールチームプラン1〜2名のスモールチーム向け売上を作る基本的なワークフローが身に付く30万円/月
ミディアムチーム3〜10名のチーム向けより広い市場を狙うためのワークフローが実装できる50万円/月
ラージチーム10名以上のチーム向け市場でのポジションを強固するための部分横断的な
ワークフローが実装できる
100万円/月
※12ヶ月契約

ANNA SUI(株式会社アルビオン)

ANNA SUI(株式会社アルビオン)の公式HP

homeal

株式会社homealの公式HP

越境ECに強い制作代行会社4選!

コロナ後、国内でのECサイトの利用率が伸びましたが、国内の少子化により成長鈍化は避けられないとされます。

そのため国内に止まらず、海外展開をすることがショップの長期的な成長に繋がるでしょう。

ShopifyでのECサイト制作を専門としながら、特に越境ECサイトに力を入れる会社を4社ご紹介します。

会社名
特徴
ジャパンコンサルティング株式会社
日本郵便とシステム連を行う制作後は海外に対応したマーケティングも実施
無料で資料請求をする
株式会社ECコンサルカンパニー
海外市場のリサーチから購入予定者や購入後の問合せ対応まで対応月額費用を抑えながら、越境ECサイトを制作できる
無料で資料請求をする
株式会社アパレルウェブ
シンガポールの子会社と連携し、海外進出支援をサポート「Shopify POS」のデモ機を利用した試用会を実施
無料で資料請求する
AnyMind
各国拠点の現地メンバーがサポートワンストップでECサイト構築を依頼できる
無料で資料請求をする

ジャパンコンサルティング株式会社

ジャンパンコンサルティング株式会社の公式HP

▼特徴

  • 日本郵便とシステム連携を行う
  • 制作後は海外に対応したマーケティングも実施

ジャパンコンサルティング株式会社は海外販売・販路開拓のスペシャリストとして、越境ECサイトの制作に強みを持ちます。

特に強みの1つとして、日本郵便と発送連携システムがあることです。

ECサイト内の顧客の住所などの情報をEMS(国際スピード郵便)、eパケット等の送り状データと連携するため、配送作業に手間がかかりません。

制作後は海外プレスリリースを活用した認知度の向上や海外のブロガーを活用したバズマーケティングを実施します。

さらにメルマガ配信、InstagramやFacebookを活用した海外向けの投稿の運用もサポートするため、ただ商品の海外展開することに止まらず、「売れる」までを意識した効果的な一気通貫型サポートを行ってくれます。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

要問い合わせ

株式会社ECコンサルカンパニー

株式会社ECコンサルカンパニーの公式HP

▼特徴

  • 海外市場のリサーチから購入予定者や購入後の問合せ対応まで対応
  • 月額費用を抑えながら、越境ECサイトを制作できる

株式会社ECコンサルカンパニーは海外市場リサーチや対象国のトレンドに合わせたページ作成、顧客対応まで行います。

自社で海外のトレンド情報を掴むことが難しい場合でも、最新の海外市場やトレンド情報を提供してくれるため、海外ニーズを満たすサイト制作を行ってくれるでしょう。

また費用も20万円+売上5%からと低価格で依頼でき、英語対応付きの一気通貫プランです。

費用を抑えながら越境ECサイトの制作を全て依頼したいという方は、まずは株式会社ECコンサルカンパニーに問い合わせてみると良いかもしれません。

▼費用

月額20万円+売上5%

  • 英語の問い合わせ対応
  • 受注、配送支持などのバッヤード対応
  • Google adwords広告管理
  • Facebookコンテンツの更新

▼実績

要問い合わせ

株式会社アパレルウェブ

株式会社アパレルウェブの公式HP

▼特徴

  • シンガポールの子会社と連携し、海外進出支援をサポート
  • 「Shopify POS」のデモ機を利用した試用会を実施

株式会社アパレルウェブはECサイト構築から制作後のサポートは勿論、ターゲットにする国・エリアに合わせた海外進出支援までサポートします。

特にASEANエリアでのサポートに力を入れています。シンガポールの子会社と連携することで現地の最新情報のもとマーケティング支援が受けられるため、実用性が高い提案をしてくれるでしょう。

また「Shopify POS」導入支援として、デモ機を利用した試用会も実施するため、事前に自社に必要な機能かどうかを確かめることが可能です。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

DORSAY

DORSAYの公式HP

product

productの公式HP

AnyMind Group株式会社 

AnyMind Group株式会社の公式HP

▼特徴

  • 各国拠点の現地メンバーがサポート
  • ワンストップでECサイト構築を依頼できる

AnyMind Groupは越境ECサイトの制作に強みを持っています。

各国に拠点を構え、現地の文化や習慣に合わせた言語翻訳やバナー作成をサポートしてくれます。

またフルフィルメントのローカライズも可能です。

サポートの幅も非常に広く、プランやアプリ選定も含めた仕様決定から商品登録までをワンストップで対応してくれます。

越境先の情報をまだ集めきれていないという場合は、力強いサポートを期待できるでしょう。

▼費用

要問い合わせ

▼実績

Fabnet

Fabnetの公式HP

choa me

choa meの公式HP

 Shopify 制作に関するよくある質問

Shopify 制作に関するよくある質問を4つまとめました。

  • Shopifyの制作代行するメリット・デメリットは?
  • Shopifyでの制作費用を抑えるために、補助金は利用できるのか?
  • 代理店ではなく、個人に依頼する場合の相違点とは?
  • Shopifyのカスタマイズ機能の使用は難しいのか?

Shopifyの制作代行するメリット・デメリットは?

Shopifyに制作代行をするメリット・デメリットをそれぞれ3つずつあげます。

▼メリット

  • 社内でノウハウがなくても本業に妨げることなく、ECサイトを開設できる
  • 制作以外にも広告運用やSNS運用などを実施し、自社ブランドの集客を高めるノウハウも得られる
  • 代理店によってはゆくゆくは自社のみで運用できるように、プロから制作ノウハウを得ることが可能

自社に制作ノウハウがなくても、制作代行を依頼すれば最短で1ヶ月程度でサイト制作を行ってくれます。

Shopifyには豊富な機能が揃い、初心者の方は「どれを使用すればいいのか?」「導入方法が分からない」という悩みを持ち、時間を掛けてしまうことがあるでしょう。

しかし自社サイトに本当に必要なものだけを厳選し、提案してくれるので、本業に妨げることはありません。

また制作代行会社によっては、制作後に広告運用やSNS運用までのサポートが付き、ノウハウも得られるため、ゆくゆくは自社でサイト・ページ制作ができるようになるでしょう。

▼デメリット

  • 依頼費用が高い
  • 制作代理店と完成イメージがズレてしまうことも
  • 完成までに時間がかかる

大きなデメリットとして制作依頼費用が高いことです。

費用相場は50万〜100万円と設定されているため、決して安くはありません。

また十分にコンサルが行われなかったことにより、代理店と完成イメージがずれ、追加コストがかかったり、再度調整に追加で時間を要してしまったりすることがあります。
完成までに最低1カ月はかかり、再度修正を避けるためには綿密に打ち合わせを行うようにしましょう。

 Shopifyでの制作費用を抑えるために、補助金は利用できるのか?

サイト制作に補助金は使用でき、以下の3つの補助金が対象です。

  • IT導入補助金(通常枠・デジタル化基盤導入枠・複数社連携IT導入類型) 
  • 小規模事業者持続化補助金 
  • 事業再構築補助金 

ECサイト・ネットショップ対象の詳しい補助金情報は以下のサイトを参考にしてください。

補助金について詳しく見る

代理店ではなく、個人に依頼する場合のメリット・デメリットとは?

個人に依頼するメリット・デメリットをそれぞれ2つあげました。

また個人に依頼する場合、ココナラクラウドワークスでの依頼が一般的です。

自社の制作目的や予算を確認しながら、個人か制作代理店に依頼するかを検討しましょう。

▼個人・フリーランスに依頼するメリット

  • ページのみを改修したい場合など、一部作業を気軽かつ低コストで依頼できる
  • 相談から制作までのスピードが速いケースが多い

▼個人・フリーランスに依頼するデメリット

  • 高度な技術が必要、もしくは大規模なECサイトの制作は難しい場合が多い
  • 個人間でのスキルの差が大きく、依頼する人によっては期待する品質で納品されない

Shopifyのカスタマイズ機能の使用は難しいのか?

Shopifyには機能やアプリに多くの種類があり、ユーザビリティを高くし、大規模なサイトを制作する方にとって、使い方を駆使しなければいけないため難しいと感じるかもしれません。

また一部アプリには海外で開発されてものもあり、日本語対応がされていないものもあります。

そのため制作初心者の方で納期が近く、比較的大規模なサイトを制作しないといけない場合は、本業の妨げを防ぐためにも制作代理店に依頼することが効率的です。

Shopify 制作について資料請求をする

Shopify 制作 まとめ

この記事ではShopifyの費用相場やおすすめの制作会社をご紹介しました。

Shopifyの店舗数は2023年(8月23日時点)では30,376に上り、コロナ後から増加し続けています。

またShopifyがサポートする国内の起業家は2022年に前年比で24.4%増となる1兆1,000億円の事業活動を生み出し、国内のGDPに23%増の約5,270億円貢献しました。(参考)

そしてネットショップの利用世帯の割合も2021年には50%参考)を超えるようのなったことから、

→Shopifyを利用して、ECサイトを開設する需要性が高い

→気軽にネットショップを開設できることから国内の店舗数は急増し、制作会社に依頼しなくても制作・運用が可能

ということが分かります。

しかしむやみに開設しても、以下のような原因で失敗することがあります。

  • 明確に顧客ターゲットが決定できていない
  • マーケティング計画が具体的に行わなかった

そこで始め方が分からない人や制作に自信がない人は、継続的に効果がでるECサイトの制作依頼をすることがおすすめです。

Shopifyのノウハウを持つ制作代理会社では、自社の状況理解から始め、制作後は集客に繋がるマーケティングサポートまでを受けることができます。

上記で紹介した会社を参考に、自社に合う会社を見つけてみてください。

Shopifyを活用した制作代行をする「TalenTok」に無料相談をする

 

関連記事一覧